>2007年3月

2007年3月音楽音響研究会

委員長  柳田 益造
副委員長 西口 磯春
幹 事  江原 史朗,三浦 雅展
日時 平成19年 3月 16日(金) 9:30〜17:30
場所 電気通信大学 西9号館3階AVホール  〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
アクセス方法
調布駅北口を出て,北へ200m進むと甲州街道があります.横断歩道を渡ると通用門がありますが,そこから入らず,左折して甲州街道沿いに真直ぐ進み,2つ目の交差点の手前を右折します.50m進むと西門があります.そこから入り直ぐに右折し,40m直進すると,西9号館があります.調布駅から徒歩13分位です.
http://www.uec.ac.jp/acc/campusnai.html

議題 ―― 一般 ――

  1. 9:30〜10:00
    伝子工学系の基礎系としての楽曲パタン系(音楽幾何学系としての正規化系:2a,2b,2c,3a,3b,3c,3dの7系)
    横田誠(伝子工学(生生システム)研究会)

  2. 10:00〜10:30
    鍵盤楽器独奏時の脳血流ダイナミクス:楽曲進行との同期現象の観察について
    下茂円(千葉大学教育学部)、石井琢郎、岩坂正和(千葉大学工学部)、揚原祥子、杉田克生(千葉大学教育学部)

  3. 10:30〜11:00
    近赤外脳血流計測法を用いた沖縄音楽における脳活動特性抽出の試み
    上原敬生、石井琢郎、岩坂正和(千葉大学工学部)

    11:00〜11:15 休憩

  4. 11:15〜11:45
    藝術音楽の録音における情報伝達 - ワンポイントステレオ録音における録音技術の影響 - 
    鈴木和秀(録音エンジニア,昭和音楽大学,東海大学),亀井延明(明星大学)

  5. 11:45〜12:15
    音脈分凝におけるピッチ知覚特性 - 予備実験 -
    白土保(NICT),柳田益造(同志社大学)

    12:15〜13:15 昼休み

  6. 13:15〜13:45
    普化宗尺八曲の音階
    今井 仁(信州大学)

  7. 13:45〜14:15
    撥弦の物理モデルを用いた音響信号からのパラメータ推定
    安部武宏(同志社大学),北原鉄朗, 糸山克寿(京都大学大学院),柳田益造(同志社大学)

  8. 14:15〜14:45
    ストラディバリウス演奏音の聞き比べ実験と解析
    徳弘 一路(神奈川工科大学),出口 貴博(電気通信大学),高澤 嘉光(電気通信大学),山家 清彦(ソナリサーチ)

  9. 14:45〜15:15
    風鈴の音響・振動特性について
    斎藤貴彦,岸 憲史(電気通信大学)

    15:15〜15:30 休憩

  10. 15:30〜16:15
    [招待講演] ピアノによる音響芸術
    加藤一郎(国立音楽大学)

  11. 16:15〜16:45
    ピアノ整調のタッチへの影響
    森太郎(国立音楽大学)

    16:45〜17:00 休憩

  12. 17:00〜17:30
    ピアノの弦振動と音響について―複数弦の振動と縦振動―
    宮田 明,岸 憲史(電気通信大学),中村 勲(アテナ)

  13. 17:30〜18:00
    Virtual Piano
    高澤 嘉光(電気通信大学)

◎研究発表会終了後に懇親会を予定しております。


☆音楽音響研究会今後の予定 [ ]内発表申込み締切日
日時等,今後変更になる可能性があります.最新情報は,音楽音響研究会のホームページで公開します.
  • 5月19日(土) 同志社大学 [3/16(火)]
☆ 音楽音響に関連する国際会議等のご案内
  • 2007年9月9日(日)-9月12日(水) International Symposium on Musical Acoustics (ISMA 2007) Barcelona, Spain.
    http://www.ica2007madrid.org

音楽音響研究会に関する問合先
江原 史朗(宇部高専)Tel: 0836-35-4997, Fax: 0836-22-7801, E-mail: ehara@ube-k.ac.jp