>2011年2月

2011年2月音楽音響研究会
情報処理学会音楽情報科学研究会と共催

音楽音響研究会
 委員長  西口 磯春
 副委員長 加藤 充美
 幹事   丸井 淳史,若槻 尚斗,大出 訓史

情報処理学会音楽情報科学研究会
 会場担当 中村 滋延
 プログラム担当 馬場 哲章, 安藤 大地
 受付担当 矢向 正人
 幹事   伊藤 彰則, 中村 滋延, 平井 重行, 浜中 雅俊, 寺田 努
 主査   西村 拓一

日時 2011年2月11日(金・祝) 13:00〜18:50
   2011年2月12日(土)   08:30〜16:15

会場 九州大学 大橋キャンパス
   〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
   アクセス:http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/access
   キャンパス内地図:http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/watch/campus

議題 ― 音楽情報科学 / 一般 ―

    ● 2月11日(金・祝) 午後 (13:00〜18:50)

    ― 13:00 〜 14:20 楽器発音モデルと分析・合成 ―

  1. 正倉院尺八吹奏における歌口端補正長さの推定
    ○吉川茂(九州大学)

  2. サワリ機構をもつ弦楽器モデルにおける撥弦振動に関する実験的考察−初期条件の影響について−
    ○千田崇文(九州大学), 吉川茂(九州大学)

  3. ホルンのストップ奏法に関する数値シミュレーションと管壁振動測定
    ○鰕原孝康(九州大学), 吉川茂(九州大学)

  4. 擦弦振動の過渡状態に関する数値シミュレーション
    ○中嶋俊(九州大学), 吉川茂(九州大学)

  5. ― 14:35 〜 15:55 創作 ―

  6. ロシアの電子音響音楽とマルチメディアの状況報告
    ○長嶋 洋一(静岡文化芸術大学)

  7. PocoPoco:ソレノイドを利用した触覚デバイスにおける演奏インタラクションの提案
    ○金井隆晴(首都大学東京システムデザイン研究科), 菊川裕也(首都大学東京システムデザイン研究科),鈴木龍彦(首都大学東京システムデザイン研究科), 馬場哲晃(首都大学東京システムデザイン研究科),串山久美子(首都大学東京システムデザイン研究科)

  8. 演奏ソフトウェアアートにおける楽譜としての視覚表象
    ○古田伸彦(九州大学大学院芸術工学府), 中村滋延(九州大学大学院芸術工学研究院)

  9. dial:音・映像構成のためのロータリーシーケンサ
    ○的場寛(九州大学大学院芸術工学府), 中村滋延(九州大学大学院芸術工学研究院)

    ― 16:10 〜 17:50 音楽/演奏分析と生成 ―

  10. Segmentation of Music Using Physiological Data
    ○Rafael Cabredo (大阪大学), Roberto Legaspi (大阪大学), 沼尾 正行 (大阪大学)

  11. 非調構成音を含む和音への対応を目的としたTPS(Tonal Pitch Space)の拡張 ―ジャズ音楽理論への適用を目指して―
    ○山口直彦(工学院大学大学院 工学研究科 情報学専攻修士課程), 管村昇(工学院大学 情報学部 情報デザイン学科)

  12. 演奏者の個性を表す特徴に関する考察
    ○寺村 佳子(京都大学),前田 新一(京都大学)

  13. 音楽演奏表情データベースCrestMusePEDB 3.0: 収録演奏の公開とフレーズ構造記述について
    ◯橋田光代(関西学院大学理工学研究科ヒューマンメディア研究センター), 松井淑恵(関西学院大学理工学研究科ヒューマンメディア研究センター), 北原鉄朗(日本大学文理学部情報システム解析学科), 片寄晴弘(関西学院大学理工学研究科ヒューマンメディア研究センター)

  14. スペクトルの1/f特性に基づく歌唱合成音声の音質改善
    ○春木 智貴, 川端 豪(関西学院大学)



    ● 2月12日(土) 午前 (9:00〜11:35)

    ― 9:00 〜 10:00 コンテンツ創作支援 ―

  15. CodeDrummer: プログラム実行における関数呼び出しの可聴化手法
    ○佐藤 和哉(電気通信大学), 平井 重行(京都産業大学), 丸山 一貴(東京大学), 寺田 実(電気通信大学)

  16. 音楽と映像の同期手法に基づくダンス動画生成システム
    ○平井 辰典(早稲田大学), 大矢 隼士(早稲田大学), 長谷川 裕記(早稲田大学), 森島 繁生(早稲田大学)

  17. 音楽のムード分類結果を利用したホームビデオへのBGM付与支援システム
    ○小野 佑大(早稲田大学), 石先 広海(KDDI研究所), 帆足 啓一郎(KDDI研究所), 小野 智弘(KDDI研究所), 甲藤 二郎(早稲田大学)

    ― 10:15 〜 11:35 楽音解析 ―

  18. LESを用いた2次元および3次元エッジトーンの数値解析
    伊藤泰典, 高橋公也, 宮本真孝 (九州工業大学大学院), 高見利也, 小林泰三, 西田晃, 青柳睦 (九州大学)

  19. 確率スペクトル包絡に基づくNMF基底生成モデルを用いた混合楽音解析
    ○中鹿 亘(神戸大学), 滝口 哲也(神戸大学), 有木 康雄(神戸大学)

  20. 学習により自己チューニング可能なRadial-Basis Function Networksによる声紋認証手法の提案
    ○佐藤 公信 (高知工科大学), 竹田 史章 (高知工科大学)

  21. 統計的信号処理を用いた合奏音からの楽器パート音の分離
    深山幸穂(新居浜高専), 田中大介(新居浜高専), ○高本健生(新居浜高専), 佐々木崇人(新居浜高専)

    ● 2月12日(土) 午後 (13:00〜16:15)

    ― 13:00 〜 14:40 検索への応用 ―

  22. 協調フィルタリングを用いた音楽推薦とマッピング手法
    ○新美 怜志(中京大学大学院), 濱川 礼(中京大学)

  23. フィルタバンク特徴量とEarth Mover's Distanceを用いた音楽検索
    ○柘植 覚 (大同大学), 三好 真人 (徳島大学), 肖 清梅 (徳島大学), 北 研二 (徳島大学)

  24. 音楽検索のための楽曲印象値の自動付与手法
    ○三好 真人 (徳島大学), 柘植 覚 (大同大学), Choge Kipsang Hillary (徳島大学), 尾山 匡浩(神戸市立工業高等専門学校), 伊藤 桃代 (徳島大学), 福見 稔 (徳島大学)

  25. 旋律からの単語抽出による文書モデルベースの旋律検索
    ○鈴木督史(立命館大学理工学研究科), 黄宏軒(立命館大学情報理工学部), 川越恭二(立命館大学情報理工学部)

  26. 聴感による旋律の演奏表情の類似性評価 -ピアノロール画像を用いた旋律類似性評価結果との比較-
    ○日野 達也(芝浦工業大学), 鈴木 泰山(株式会社ピコラボ), 野池 賢二, 徳永 幸生(芝浦工業大学), 杉山 精(東京工芸大学)

    ― 14:55 〜 16:15 音楽信号処理 ―

  27. 時間周波数平面上の倍音パターンと自己相関に着目した採譜システム
    深山幸穂(新居浜高専), ○片岡友徳(新居浜高専), 田中大介(新居浜高専), 増田玲往(新居浜高専)

  28. 音圧関数の低周波フーリエ・スペクトルにおける楽曲構造の反映
    ○三谷尚(福岡教育大学 物理), 井手詩織(九州大学大学院 芸術工学府)

  29. 対数周波数領域における調波構造に着目したピアノ多重音の自動採譜
    ○東 真梨子(電気通信大学), 三橋渉(電気通信大学)

  30. HMMを用いた音響演奏の楽譜追跡による弾き直しに追従可能な自動伴奏
    ○鈴木孝輔(東京大学), 上田雄(東京大学), 齋藤康之(木更津工業高等専門学校), 小野順貴(東京大学), 嵯峨山茂樹(東京大学)

◎1日目の研究会終了後、懇親会および音情研・MA研共催イベント「ライブ&トーク!!」(「ライブ&トーク!!」は1時間程度)を予定しています。

以上