8月 132025
 

日本音響学会音楽音響研究会2025年11月研究会(共催:日本音楽知覚認知学会2025年度秋季研究発表会) 発表申込のご案内

 

【開催日時・会場】
日時: 2025年11月15日(土)および16日(日)
場所: 大阪学院大学 2号館 地下02-B1-02教室
〒564-8511 大阪府吹田市岸部南2-36-1(https://www.ogu.ac.jp/guide/campus/access.html
世話人: 谷口 高士 (大阪学院大学)

 

【参加費】

今回は共催のため以下の通りとなります。研究発表会の参加費は不課税です。
発表者として参加する場合:1,000円
(発表申込金(不課税)として徴収します。別途参加費の支払いは必要ありません。発表者には紙媒体の論文集(PDF論文集へのアクセス権つき)を進呈します。)
聴講者として参加する場合
(PDFファイルの論文集のみを希望する場合)
・日本音楽知覚認知学会 一般会員 2,000 円
・日本音楽知覚認知学会 学生会員(博士後期課程も含む) 1,000 円
(紙媒体の論文集(PDF論文集へのアクセス権つき)を希望する場合)
・一般 2,500 円(税込)
・学生(博士後期課程も含む) 1,500 円(税込)
・音楽音響研究会 定期購読会員 参加費無料
(PDFファイルも紙媒体の論文集も不要の場合)
・参加費無料

 

【開催形態】

現地発表(口頭発表のみオンラインでの配信あり)
口頭発表とポスター発表ともに、発表者は現地にて発表していただきます。
発表者以外の方は、オンラインで参加していただくこともできます。

【講演募集】
テーマ:    一般
発表申込締切: 2025年8月11日(月)~2025年9月16日(火)
原稿締切:   2025年10月3日(金)~2025年10月17日(金)
申込方法:申込期間内に以下のフォームからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S952397310/
提出後、翌日までに自動返信メールが届かない場合には、以下のメールアドレス (担当:大田健紘) までお問い合わせ下さい。

【発表種別】
いずれも、未発表・未公刊の内容の発表を原則とします。既存のデータ等を発表する場合には、資料集原稿および発表内で既発表との違いを明らかにしてください。

  • 口頭発表(現地会場):質疑応答を含めて一人20~30分を予定しています(発表数により時間は増減します)。
  • ポスター発表(現地会場):会場にポスターを掲示して発表していただきます。オンラインでのポスター掲示はありません。

※ プログラム編成の関係で、主催者から発表種別の変更をお願いする可能性があります。
※ 事情により発表をお断りすることがあります。

 

【資料用原稿(A4 2〜6ページ)の作成】

下記のページから予稿集用の原稿テンプレートを入手することができます。可能な限りテンプレートに類似する形でご作成ください。従来の音楽音響研究会資料の書式をお持ちの方は、その書式をご利用いただいても構いません。

【著作権】
本研究会および日本音楽知覚認知研究会の著作権の取り扱いへの同意をお願い致します。

 

※日本音楽知覚認知学会会員の方については、発表賞の対象となる可能性がありますので、下記のページをご確認ください。
https://jsmpc.org/meetings/

備考 質問などがあればお知らせください。
申込先:桶本まどか
E-mail:office@musical-acoustics.org

 Posted by at 16:56