admin

4月 112020
 

新型コロナウィルス感染拡大防止措置のため,会場として予定していた東京藝術大学が使用できなくなりました。
そのため,当該研究会は,インターネットによるオンライン研究会として開催します。

下記
「オンライン研究会 参加登録」
より,ご出席のご登録をいただけましたら幸いです。

なお,オンライン研究会へのアクセスURLは,参加登録をいただいた方へ,後日,メールにてお知らせいたします。

【2020/4/19 オンライン研究会 参加登録】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScgSfFwCk5f8MC7v5JESVvEUlgtTZD5KKuat_rm4vHw9D-9Cg/viewform?usp=sf_link

 Posted by at 16:08
4月 022020
 

新型コロナウィルス感染拡大防止措置のため,会場として予定していた東京藝術大学が使用できなくなりました。
そのため,当該研究会は,インターネットによるオンライン研究会として開催します。

・発表者,聴講者ともに,ご都合のよい場所から,インターネットに接続していただき,そして,オンラインでクラウドミーティングに参加していただけるようにします。

・発表者に,オンラインでのご発表を強制するものではありません。インターネットやソフトの環境が整うようであれば,オンラインでのご発表をご検討ください。

・クラウドミーティングソフト「zoom」を使用する予定です。

・具体的な参加手順については,本webページ,および,音楽音響メーリングリストにて,後日お知らせいたしますので,ご注意のほど,よろしくお願いいたします。

 Posted by at 12:58
3月 272020
 

2020年5月研究会のプログラムです。
今回の会場は横浜市開港記念会館です。!!! オンライン開催といたします。 !!!
皆様,奮ってご参加下さい。

——————————-

日時 2020年 5月 23日(土) 13:30~16:30
会場 横浜市開港記念会館 6号室
〒231-0005 横浜市中区本町1丁目6番地

世話役 青山学院大学 西宮 康治朗 先生

交通アクセス
電車でお越しの場合:

JR京浜東北線・根岸線「関内駅」南口から徒歩10分(約700m)
または,
市営地下鉄線「関内駅」1番出口から徒歩10分(約700m)
または,
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口から徒歩1分(約50m)
バスでお越しの場合:
「本町1丁目」から徒歩1分(約50m)
または,
「日本大通り駅・県庁前」から徒歩3分(約200m)
または,
「開港記念会館前」から徒歩1分(約10m)
(※朝・夕のみの運行になります)
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/kaikokinenkaikan/acces.html

議 題 ――― 一般・総会 ―――

――― 13:30~14:50 口頭発表① ―――

1. ヴァイオリンなどの擦弦楽器の演奏に用いる弓毛のキューティクルのヤング率推定
(オンライン・ライブ発表)

松谷 晃宏(東京工業大学)

2. 有限要素法解析を用いた三線胴モデルにおける心の影響の評価
(オンライン・ライブ発表)

杉本 理乃, 西宮 康治朗, 長 秀雄(青山学院大)

――― 休憩(20分)―――

――― 15:10~15:50 口頭発表②(2020年4月研究会資料掲載分) ―――

3. 尺八の打ち音による共鳴周波数と端補正の検討
(オンライン・動画発表)

小島 正典(元 大阪工業大学)

――― 休憩(10分)―――

――― 16:00~16:30 総会 ―――

4. 音楽音響研究委員会 総会

 

○ 口頭発表(一般):発表30分+質疑応答10分

 

オンライン研究会:参加方法

下記
「オンライン研究会 参加登録」
より,ご出席のご登録をいただけましたら幸いです。

なお,オンライン研究会へのアクセスURLは,参加登録をいただいた方へ,後日,メールにてお知らせいたします。

【2020/5/23 オンライン研究会 参加登録】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeKBa_AY9eEjkgxPOhQjgWoHG9EQb6SRovqLwwijsLxQ2FsQw/viewform?vc=0&c=0&w=1

——————————-

 Posted by at 09:54
3月 252020
 

2020年6月研究会の発表申込を受け付けております。
今回の会場は大阪産業大学 梅田サテライトキャンパスです。
皆様,奮ってご参加下さい。

—————————————

日本音響学会音楽音響研究会2020年6月研究会
発表申込のご案内

【開催日時・会場・交通アクセス】

・日時: 2020年6月20日(土)
・会場: 大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス レクチャールームAB
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル19階
・世話役:大阪産業大学 高橋 徹 先生

・交通アクセス:
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩5分
JR東西線「北新地駅」より徒歩2分
JR各線「大阪駅」より徒歩8分
阪神各線「梅田駅」より徒歩5分
阪急各線「梅田駅」より徒歩10分
http://www.umeda-osu.ne.jp/access.html

【講演募集】

テーマ:    一般
発表申込締切: 2020年4月17日(金)
原稿締切:   2020年5月22日(金)

申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください。
1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5. 著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて,著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
例えば,以下のような文章を,上の発表申込事項と一緒にお送りください。
「○○(著者)は,音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」

申込先:
〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1
九州大学 大学院芸術工学研究院
鮫島俊哉
TEL and FAX:092-553-4545
E-mail:office@musical-acoustics.org

発表申込金について:
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました。
ただし,別刷りを購入される場合には,従来とおり発表申込金は無料と致します。

発表申込金:
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文):
・20部、30部 … 単価180円
・40部〜90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

—————————————

 Posted by at 09:58