3月 112019
 

2019年5月研究会の講演申込を受け付けています。

今回は高等学校での開催となり、チュートリアルも

ございます。奮ってのご参加をお待ちしております。

 

=====================

日本音響学会音楽音響研究会2019年5月研究会

講演・発表申込のご案内

 

  • 日時: 2019年5月18日(土) 13時~16時30分
  • 場所: 東京都立西高等学校・視聴覚ホール( 〒168-0081 東京都杉並区宮前4-21-32 )
  • 交通アクセス

・京王井の頭線久我山駅下車徒歩10分
・JR西荻窪駅からバスで「すぎ丸西高西門」下車
・JR荻窪駅からバスで「宮前三丁目」下車3分

 

【講演募集】

  • テーマ:「一般・チュートリアル・土曜講座」
  • 発表申込締切: 2019年3月15日(金)
  • 原稿締切:   2019年4月19日(金)
  • 申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください.
    1. タイトル
    2. 著者(所属),共著者(所属),…
    3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
    4. 発表概要(150字程度)
    5.著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて、

 

著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
(例)「○○(著者)は、音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
※ 2011年10月発表申込分から発表のしおりが変更されました.
これまで、音楽音響研究会ホームページに記載されている著作権の取扱に同意す
ることを発表のしおりでご表明頂いておりましたが,著作権の取扱に同意して
頂ける方のみ発表を受け付けます.

 

  • 発表申込先:
    〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
    青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
    西宮 康治朗
    Tel: 042-759-6412
    E-Mail: office[at]musical-acoustics.org

 

  • 発表申込金について
    これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政
    健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました.
    ただし,別刷りを購入される場合には,従来通り発表申込金は無料と致します.

発表申込金
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文)
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

 Posted by at 15:28
2月 132019
 

2019年4月研究会の講演申込を受け付けています。

研究会後には総会も開催致しますので、奮ってのご参加をお待ちしております。

 

=====================

日本音響学会音楽音響研究会2019年4月研究会

講演・発表申込のご案内

 

●日時: 2019年4月27日(土)

●場所: 東京大学 武田先端知ビル 1階102セミナー室

113-0032 東京都文京区弥生2-11-16

【世話人:肥後昭男先生 (東京大学)】

 

●交通アクセス

  • 根津駅(C14)(地下鉄千代田線)1番出口 徒歩5分
  • 東大前駅(N12)(地下鉄南北線)1番出口 徒歩10分

(http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Guide/access.html)

(http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Guide/michinori.html)

 

【講演募集】

●テーマ:「一般・総会」

●発表申込締切: 2019年2月15日(金) 2月20日(水)延長しました

●原稿締切:   2019年3月15日(金)

●申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください.
1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5.著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて、

著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
(例)「○○(著者)は、音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
※ 2011年10月発表申込分から発表のしおりが変更されました.
これまで、音楽音響研究会ホームページに記載されている著作権の取扱に同意す
ることを発表のしおりでご表明頂いておりましたが,著作権の取扱に同意して
頂ける方のみ発表を受け付けます.

●発表申込先:
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
西宮 康治朗
Tel: 042-759-6412
E-Mail: office[at]musical-acoustics.org

●発表申込金について
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政
健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました.
ただし,別刷りを購入される場合には,従来通り発表申込金は無料と致します.

発表申込金
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文)
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

 

 Posted by at 20:01
11月 272018
 

2019年2月に九州大学にて開催されます音楽音響研究会2月研究会の講演申込を受け付けております。

今回の研究会は、「学生のためのスプリングセミナー」となりまして、学生を対象としたポスター発表による研究会になります。優秀な発表者には賞の贈呈も行いますので、奮ってのご参加をお待ちしております。

 

また、宿泊せずに東京から往復新幹線での日帰り参加も可能なスケジュールとなっておりますので、是非ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

 

=====================

【2019年2月研究会のご案内】

●日時: 2019年2月17日(日)

●場所: 九州大学 大橋キャンパス

〒815-8540 福岡市南区塩原4-9-1 ( https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/campus/ohashi/ )

【世話人:鮫島 俊哉 先生(九州大学)】

●交通アクセス

☆空路:福岡空港→(地下鉄空港線)→「天神駅」→「西鉄福岡駅」→(西鉄天神大牟田線)→「西鉄大橋駅」

☆JR:「JR博多駅」→(地下鉄空港線)→「天神駅」→「西鉄福岡駅」→(西鉄天神大牟田線)→「西鉄大橋駅」

☆西鉄:「西鉄福岡駅」→(西鉄天神大牟田線)→「西鉄大橋駅」

☆高速バス:JR博多駅下車(あとはJRの場合と同じ)、天神バスセンター下車(あとは西鉄の場合と同じ)

 

【プログラム(案)】

12時00分~     ポスター貼り付け
————–
13時00分~13時20分 開会式・趣旨説明
13時20分~14時20分 前半
(10分休憩)
14時30分~15時30分 後半
(30分休憩)———-(審査集計)
16時00分~16時30分 表彰式・閉会式
—————-
~16時45分 ポスター撤収

 

【講演募集】

●テーマ:「学生のためのスプリングセミナー」(今回は学生の募集のみになります)

●発表申込締切: 2018年12月14日(金)

●原稿締切:   2019年1月18日(金)

●申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください.
1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5.著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて、

著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
(例)「○○(著者)は、音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
※ 2011年10月発表申込分から発表のしおりが変更されました.
これまで、音楽音響研究会ホームページに記載されている著作権の取扱に同意す
ることを発表のしおりでご表明頂いておりましたが,著作権の取扱に同意して
頂ける方のみ発表を受け付けます.

●発表申込先:
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
西宮 康治朗
Tel: 042-759-6412
E-Mail: office[at]musical-acoustics.org

●発表申込金について
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政
健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました.
ただし,別刷りを購入される場合には,従来通り発表申込金は無料と致します.

発表申込金
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文)
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

 Posted by at 11:10
10月 302018
 

2019年1月研究会の講演申込を受け付けています。今回の研究会では岐阜工業高等専門学校が後援となっております。奮ってのご参加をお待ちしております。

【講演申込〆切を延長しました11月16日(金)11月21日(水)

=====================

日本音響学会音楽音響研究会2019年1月研究会

【後援】岐阜工業高等専門学校

講演・発表申込のご案内

 

●日時: 2019年1月26日(土)

●場所: 岐阜工業高等専門学校・図書館センター・多目的ホール

〒501-0461 岐阜県本巣市上真桑2236-2 ( http://www.gifu-nct.ac.jp/ )

【世話人:黒山 喬允先生(岐阜工業高等専門学校)】

●交通アクセス

(岐阜から)
☆岐阜バス「岐阜高専」下車(平日のみ)
☆岐阜バス「モレラ岐阜」下車 南へ1.2km
☆岐阜バス「上真桑」下車 北へ1.5km

(大垣から)
☆樽見鉄道「北方真桑」下車 北へ1.2km

(穂積から)
☆岐阜バス「糸貫分庁舎・モレラ南口」下車 南へ0.7km

 

【講演募集】

●テーマ:「一般」

●発表申込締切: 2018年11月16日(金)11月21日(水)

●原稿締切:   2018年12月14日(金)

●申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください.
1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5.著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて、

著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
(例)「○○(著者)は、音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
※ 2011年10月発表申込分から発表のしおりが変更されました.
これまで、音楽音響研究会ホームページに記載されている著作権の取扱に同意す
ることを発表のしおりでご表明頂いておりましたが,著作権の取扱に同意して
頂ける方のみ発表を受け付けます.

●発表申込先:
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
西宮 康治朗
Tel: 042-759-6412
E-Mail: office[at]musical-acoustics.org

●発表申込金について
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政
健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました.
ただし,別刷りを購入される場合には,従来通り発表申込金は無料と致します.

発表申込金
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文)
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

 

 

 

 Posted by at 01:35