2月 192018
 

2018年3月25日(日)に「九州大学大橋キャンパス」にて開催される研究会(日本音響学会九州支部との共催)のプログラムをお知らせします。

今回は、九州大学岩宮眞一郎教授(1986〜1989年度 MA研幹事)の定年退職に当たり、特別記念講演も行われます。なお、研究会終了後には情報交換会(懇親会)を予定しております。

多くの皆様のご参加をお待ちしております。

☆日  時:         2018年3月25日(日)13:00~16:50

☆場  所:  九州大学(大橋キャンパス)3号館322講義室
〒815-0032 福岡県福岡市南区塩原4丁目9−1

大学公式サイト上での交通アクセスは以下をご覧ください。

http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/access

☆世  話  役: 高田 正幸(九州大学)

☆議  題 ――― 一般 ―――

――― 13:00~14:30 ―――

  1. <MA2017-62> デッド・スポットの抽出を目的とした有限要素法によるエレクトリックベースギターの振動解析

山崎 啓太,鮫島 俊哉,荒木 陽三(九大)

  1.  <MA2017-63> 印象に残る音楽と音楽的特徴の関係について

稲田 雅史,岩宮 眞一郎,高田 正幸(九大)

  1. <MA2017-64> 膜鳴楽器における空気の影響に関する一検討

榎並 幸廣,西口 磯春,佐々木 正孝(神奈川工科大)

――― 休憩 ( 20分 ) ――

――― 14:50~16:50 ―――

  1. <MA2017-65> 感覚的協和理論のピアノ音への応用について(第2報)ー複数の感覚的協和理論の比較ー

井上 千奈誉,西口 磯春,佐々木 正孝(神奈川工科大)

  1. <MA2017-66> 7.1マルチチャンネル音響システムの適切なスピーカー配置の探求

菊田 温子,脇田 由実(大阪工業大),入交 英雄(WOWOW)

  1.  <MA2017-67> [特別記念講演] 厳選!AV傑作集

岩宮 眞一郎(九大)

<懇親会(17:30~20:00 予定)>

 Posted by at 14:09
1月 162018
 

2018年2月17日(土)に「筑波大学(東京・文京校舎)」にて開催される研究会のプログラムをお知らせします。

奮ってのご参加をお待ちしております。

☆日  時: 2018年2月17日(土)13:00~16:20

☆場  所: 筑波大学(東京・文京校舎)121講義室
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1

大学公式サイト上での交通アクセスは以下をご覧ください。

http://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html

☆世話役: 若槻 尚斗(敬称略)

☆議題: 一般

――― 13:00~14:30 ―――

1. <MA2017-56> クラシックギターの楽器差における異弦同音と弾弦位置の違いによる音色印象

志野 文音(東京藝大院),丸井 淳史,亀川 徹(東京藝大)

2. <MA2017-57> ヴァイオリン演奏における弓の震えと弓の傾きについて

松谷 晃宏(東京工業大)

3.<MA2017-58> 従来の楽器とは異なる電子楽器の演奏性及び演奏動作と演奏音との関連性

小出 英範(東京情報大院),西村 明(東京情報大)

――― 休憩 ( 20分 ) ――

――― 14:50~16:20 ―――

4.<MA2017-59 > 音源の特徴がマルチチャンネル音響方式の知覚にもたらす影響

蓮尾 美沙希(東京藝大院),亀川 徹,丸井 淳史(東京藝大)

5.<MA2017-60> 尺八の発音に伴う損失を含む共鳴に関する等価回路を用いた検討

小島 正典(元 大阪工業大)

6.<MA2017-61> 機械製品・楽器筐体の振動エネルギー伝搬解析

山崎 徹(神奈川大)

 

 Posted by at 10:16
11月 292017
 

2017年12月17日(日)に「京都女子大学」にて開催される研究会のプログラムをお知らせします。

奮ってのご参加をお待ちしております。

☆日時: 2017年12月17日(日) 13:00~15:20

☆場所: 京都女子大学 (C棟502講義室)

〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

☆交通アクセス

大学公式サイト上での交通アクセスは以下をご覧ください。

http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/

☆世話役: 荒川 恵子(敬称略)

☆議題: 一般

――― 13:00~14:00 ―――

1. <MA2017-53> オーケストラ演奏聴取におけるダイナミクスとピッチ変動について-オリジナル楽器とモダン楽器の演奏比較-

太田 公子(非常勤講師),荒川 恵子(京都女子大学)

  1. 2. <MA2017-54> 擦弦時の音色が異なるチェロ弦における物理特性の計測

毛利 昌樹(筑波大院・シス情工),若槻 尚斗,水谷 孝一(筑波大・シス情系)

――― 休憩 ( 20分 ) ――

――― 14:20~15:20 ―――

  1. <MA2017-55> 尺八の最低音における共鳴の減衰特性に関する等価回路を用いた検討

小島 正典(元 大阪工業大学)

  1. <MA2017-22> 二胡の振動膜の機械的性質 (講演論文はVol.36, No.4, pp.37-42をご覧ください)

田口 友康(田口計算解析研),陳 少林(二胡演奏家・製作家),北村 達也(甲南大),西森 昭人, 長谷 朝博(兵庫県立工業技術セ)

※MA2017-22の講演原稿は、12月研究会資料には掲載されておりません。

当該原稿は10月研究会資料に掲載されているので、必要に応じて会場までご持参頂けると幸いです。

 Posted by at 15:33
11月 012017
 

2017年11月11日(土)に「八戸工業大学」にて開催される研究会のプログラムをお知らせ致します。
奮ってのご参加をお願い申し上げます。

☆日時

2017年11月11日(土)13:00~16:25 (内見学16:00~16:25)

☆場所

八戸工業大学 メディアセンター

〒031-8501 青森県八戸市妙字大開88-1

☆交通アクセス

大学公式サイト上での交通アクセスは以下をご覧ください.

http://www.hi-tech.ac.jp/0801outline/0807outline

八戸市内は「八戸市営」と「南部交通」のバスがあり、どちらも大学までの路線で走っています。大学行きのバスは「本八戸駅」および「中心街」からの2通りになりますが、本数が極端に少ないため、時刻表をご確認ください。

※新幹線の駅「八戸駅」からは出ておりません。新幹線の八戸駅からは「中心街」までしか走っていないため、中心街から大学行きのバスに乗り換えってください。

①往路

【八戸市営バス】 A34とA27が大学に向かう路線です。

https://www.city.hachinohe.aomori.jp/bus/new/jikokuhyou/jikoku/0552_001.pdf

【南部バス】S100, S102, S103が大学に向かう路線です。

http://md01.server-can.net/nanbubus/routebus/pdf201704/14-1.pdf

②復路

【八戸市営バス】

https://www.city.hachinohe.aomori.jp/bus/new/jikokuhyou/jikoku/0147_001.pdf

【南部バス】 16:42にあります。

http://md01.server-can.net/nanbubus/routebus/pdf201704/82100-2.pdf

※参考までにタクシーの情報です。「本八戸から大学までは約2710円」、「八戸駅から大学までは約4330円」です。

☆世話役(敬称略)
三浦 雅展

☆議題

一般

――― 13:00~14:15 ―――

  1. リタルダンド演奏を対象としたCPNによるモデル化の試み

桶本 まどか,新川 芳行(龍谷大学)

  1. 2. ドラム打叩時における前腕部の共収縮を低減する方法の一検討

峯 隼人,大田 健紘(日本工業大学)

  1. 畳み込みに最適なFFT点数

新井 清嗣(アリソン)

――― 休憩 ( 20分 ) ――

――― 14:35~15:50 ―――

  1. 水琴窟における甕と水の相互作用に着目する放射音のチューニング

藤田 佑樹,水谷 孝一,若槻 尚斗,海老原 格(筑波大学)

  1. 音の立ち上がり時間と周波数特性が初期LEVに与える影響

亀川 徹,丸井 淳史(東京藝術大学)

  1. 心拍の時間変動および強度変動を用いた感情推定手法の検討

佐々木寿希矢, 勝呂明央, 三浦雅展(八戸工業大学)

16:00~16:25 <施設見学:電子回路等で学んだ知識を元に学生らが作製した自動演奏機による演奏>

18:00~20:00  <懇親会>

 Posted by at 14:22