5月 142018
 

2018年7月21日(土)に大阪産業大学にて開催されます音楽音響研究会7月研究会の講演申込を受け付けております。
奮ってのご参加、宜しくお願い申し上げます。

==================
【2018年7月研究会のご案内】
●日時: 2018年7月21日(土)
●場所: 大阪産業大学東部キャンパス
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1 15号館15604  
●交通アクセス:
☆電車
JR学研都市線
・住道駅から無料シャトルバスで15分、徒歩で約20分
・野崎駅から徒歩で約20分
・四条畷駅からバスで約15分
近鉄奈良線
・瓢箪山駅からバスで約25分
近鉄けいはんな線
・石切駅からバスで約15分

【講演募集】
●テーマ:「一般」
●発表申込締切: 2018年5月18日(金)
●原稿締切:   2018年6月15日(金)
●申込方法:E-mailまたは郵送のいずれかにて下記の事項をお知らせください.
1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5.著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて、
著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
(例)「○○(著者)は、音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
※ 2011年10月発表申込分から発表のしおりが変更されました.
これまで、音楽音響研究会ホームページに記載されている著作権の取扱に同意す
ることを発表のしおりでご表明頂いておりましたが,著作権の取扱に同意して
頂ける方のみ発表を受け付けます.

●発表申込先:
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
青山学院大学 理工学部 機械創造工学科
西宮 康治朗
Tel: 042-759-6412
E-Mail: office[at]musical-acoustics.org

●発表申込金について
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政
健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました.
ただし,別刷りを購入される場合には,従来通り発表申込金は無料と致します.

発表申込金
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文)
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

 Posted by at 18:45
5月 022018
 

皆さま、

 

5月26日(土)・27日(日)に開催されます5月研究会(⽇本⾳楽知覚認知学会と共催)につきまして,
事前参加登録および懇親会の参加申込を開始いたしました。
下記のWebサイトにて,5月16日(水)までにご回答をお願いいたします。

===
事前参加申込サイト(回答締切:2018年5月16日(水))
https://ws.formzu.net/fgen/S90402917/

【懇親会】2018年5月26日(土)18:00~(1時間半程度)
佐渡加茂湖温泉 湖畔の宿 吉田家(http://yosidaya.com/)
参加費:6500円
===

◎ 理事の先生方,発表者の皆様,座長の皆様も含め,ご参加予定の皆様は当フォームでのご回答をお願いいたします。
事前参加予約をされなくとも当日の参加は可能ですが,円滑な大会運営のため,できる限り事前予約にご協力をお願いいたします。

◎ 懇親会に参加の皆様は【必ず】当フォームでの参加申込をお願いいたします。
*今回の懇親会は当日申込はできません。必ず事前に申込をしてください。
*懇親会のキャンセルは必ず前日までにご連絡をお願いいたします。当日キャンセルされた場合は全額お支払いいただきます。

◎ 懇親会会場である旅館「吉田家」に宿泊を希望される方も,同サイトから申込が可能です。
吉田家への宿泊の詳細については[MA-mail-info:00216]をご参照ください(宿泊の申込締切も5月16日に延長いたしました)

皆様のご参加を心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

 Posted by at 15:32
3月 272018
 

2018年4月14日(土)に「東京藝術大学 千住キャンパス」にて開催される研究会のプログラムをお知らせします。

研究会終了後に、「2018年度総会」を予定しております。奮ってのご参加をお待ちしております。

☆日   時: 2018年 4月 14日(土) 13:00~15:20 (※ 15:30~16:30 総会)
☆場   所: 東京藝術大学 (千住キャンパス)
〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1

大学公式サイト上での交通アクセスは以下をご覧ください。

https://www.geidai.ac.jp/access/senju

☆世 話 役: 亀川 徹(敬称略)

☆議題: 一般

―――13:00~14:00 ―――
1. <MA2018-01> オーボエ演奏音における遠鳴り·そば鳴りに関する検討
安達 万純(東京藝大院), 亀川 徹, 丸井 淳史(東京藝大)
2. <MA2018-02> カフェの店内音楽(BGM)が顧客満足に及ぼす重要度
金 基弘, 三井 翔平 (駿河台大)

―――休憩 ( 20分 ) ――

―――14:20~15:20 ―――
3. <MA2018-03> 「かわいい音」に関する評価語の分類
萩原 みず穂(東京藝大院), 丸井 淳史, 亀川 徹(東京藝大)
4. <MA2018-04> ミキシングの作業におけるモニータヘッドホンの影響に関する調査
-5種類のモニータヘッドホンと 高·低域EQ調整を用いて-
朴 寿焄(東京藝大院), 亀川 徹, 丸井 淳史(東京藝大)

<2018年度総会>

 Posted by at 12:53
3月 022018
 

皆様へ

3月25日(日)に九大・芸工で開催される研究会終了後、
大橋キャンパス周辺で情報交換会(懇親会)を予定しております。
参加費は、学生:¥4,500、一般:¥5,500を予定しております。
今回は特別にイカの活き造りを予約しました(※海の状況により入らない可能性あり)。
当日参加も若干名可能ですので、参加希望の方は幹事(金)までにお声かけてください。

☆日時: 3/25(日) 17:30~
☆場所: 居酒屋 桧乃鳥
〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1-16-6
Tel.092-561-5008
https://r.gnavi.co.jp/4hjzubv00000/

☆内容: もつ鍋コース+イカの活き作り(飲み放題付)

どうぞよろしくお願い致します。

 Posted by at 11:16