5月 112024
 

2024年6月研究会の講演情報です。

6月は国立大学で行われるシンポジウム「音楽×データサイエンスの創造セッション」との共同開催です。午前中は先端芸術音楽創作学会と合同で口頭発表のセッションを行い、午後からは、滋賀大学と合同でポスター発表のセッションを行います。

奮ってご参加ください。

 

研究会のスムーズな受付のため,以下2つの申込フォームから事前参加登録をお願いいたします。

「午前の部、シンポジウムの第2部」に参加される方はこちらよりご登録ください。

https://forms.gle/FffEJdKAEJDyTQLC8

※音楽音響研究会資料の購読の必要な方は必ずこちらにご登録ください。

(資料に掲載される発表は音楽音響研究会の発表のみとなります)

 

「シンポジウム全体、および懇親会」に参加される方は

5月27日(月)13:00までにチラシ左下にあるQRコードよりご登録ください。

国立音大シンポジウムチラシ

※なお、定員に達し次第締め切りとさせてもらいます。

 

——————————-
プログラム ※午前の部のプログラムを更新いたしました。
——————————-
日時: 2024年6月1日(土)
場所: 国立音楽大学 6号館 110スタジオ
世話人:三浦 雅展(国立音楽大学)

議  題 ―――  「音楽×データサイエンス」―――

――― 9:00~12:00 口頭発表――― 先端芸術音楽創作学会との合同発表会

 

1.舞台作品《私達はどのようにして私達であるか》における虚構性
大久保 雅基(名古屋芸術大学)

2.カセットテープパフォーマンス:レトロメディアの再構築と美学の探究
宮内 康希, 平山 晴花(北海道情報大学)

3.アバターの印象における視覚情報と聴覚情報の優位性に関する調査
桶本まどか(八戸工業大学)

――― 10:15~10:45 休憩―――

4.インタラクティブサウンドスケープ作品「アーバン・グリーン・シンフォニー」
顔 鑫, 松村 誠一郎(東京工科大学)

5.電子音響音楽の妥当性に関する検証
中村 陽(東京電機大学)

一般講演:発表 + 質疑応答 24 分

――― 14:35~15:45 ポスターセッション ―――※音楽音響研究会の発表のみ掲載しています。

1.サクソフォーンの演奏音における結合音の存在可能性​​

  長谷川遥子(国立音楽大学),三浦雅展(国立音楽大学)

 

​​2. ピアノのオクターブ打鍵における緊張状態の測定方法に関する一考察

  高橋美旺(国立音楽大学),三浦雅展(国立音楽大学)

 

3.生成AIを用いたJ-Pop歌詞のジャンル分類に関する検討

  石井優凪(国立音楽大学),三浦雅展(国立音楽大学)

 

 

——————————-
<.メールの受信許可設定の確認> 開催通知などのメールを送る際に,受信環境によっては迷惑メールフォルダにご案内メールが入っている場合があるようです。大変お手数ですが,迷惑メールフォルダをご確認いただくか,事前に受信設定にて”musical-acoustics.org”ドメインからのメールを受信許可するよう設定変更いただけますと幸いです。
——————————-

 Posted by at 21:35
4月 132024
 

2024年7月研究会の発表申込を受け付けております。

7月は北海道大学で開催することといたしました。

なお今回は,電気音響研究会,聴覚研究会,音声研究会,音響教育委員会との共催となります。
奮ってお申込みを頂ければと存じます。

—————————————
日本音響学会音楽音響研究会2024年7月研究会

【開催日時・会場】
・日時: 2024年7月6日(土),7日(日)
・場所: 北海道大学 学術交流会館(https://www.hokudai.ac.jp/bureau/property/s01/
・世話人: 青木 直史

【講演募集】
テーマ:    一般(応用/電気音響研究会,聴覚研究会,音声研究会,音響教育委員会と共催)
発表申込締切: 2024年5月15日(水)
原稿締切:   2024年6月8日(土)

申込方法:Google Form からのお申込み(https://forms.gle/8Um2UKSQFA8eDo3T6

文末の補足事項をよくお読みになってお申込みをお願い致します.

Google Formからのお申込みが難しい場合,下記の情報をメールにてお送り下さい.

1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5. 音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意することをご表明下さい。
7月研究会は他研究会との共催につき,著作権の取扱が通常の研究会とは異なります。原稿の著作権を日本音響学会と電子情報通信学会に譲渡していただくことに同意していただける方のみ,発表の申し込みを受け付けます。例えば,以下のような文章を,上の発表申込事項と一緒にお送りください。
「○○(著者)は,本原稿の著作権の日本音響学会および電子情報通信学会への譲渡に同意します。」

6. 備考 質問などがあればお知らせください。

申込先:髙橋 純
E-mail:office@musical-acoustics.org

—————————————

発表申込金について:
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました。ただし,別刷りを購入される場合には,従来どおり発表申込金は無料と致します。

発表申込金:
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文):
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

—————————————

 Posted by at 13:24
4月 122024
 

2024年6月研究会の発表申込を受け付けております。
6月は国立大学で行われるシンポジウム「音楽×データサイエンスの創造セッション」と共同開催することとなりました。奮ってお申込みを頂ければと存じます。

—————————————
日本音響学会音楽音響研究会2024年6月研究会

【開催日時・会場】
・日時: 2024年6月1日(土)
・場所: 国立音楽大学 6号館 110スタジオ
・世話人:三浦 雅展(国立音楽大学)

 

【講演募集】

テーマ:    「音楽×データサイエンス」※今回は口頭発表とポスター発表を募集します
発表申込締切: 2024年4月12日(金) 16日(火) ※ 延長しました
原稿締切:   2024年5月10日(金)15日(水) ※ 延長しました

申込方法:Google Form からのお申込み(https://forms.gle/2g7tt5CHeurnsJ4L7

文末の補足事項をよくお読みになってお申込みをお願い致します.

Google Formからのお申込みが難しい場合,下記の情報をメールにてお送り下さい.

1. タイトル
2. 著者(所属),共著者(所属),…
3. 著者代表連絡先(住所, TEL, E-mail)
4. 発表概要(150字程度)
5. 著者が過去に執筆し投稿した研究会資料を含めて,著作権の取扱に同意することをご表明下さい。例えば,以下のような文章を,上の発表申込事項と一緒にお送りください。
「○○(著者)は,音楽音響研究会の定める著作権の取扱に同意します。」
6. 備考 質問などがあればお知らせください。

申込先:高橋 純
E-mail:office@musical-acoustics.org

—————————————

発表申込金について:
これまで音楽音響研究会では無料で発表を受け付けておりましたが,研究会財政健全化を図るため,2009年9月研究会より発表申込金を頂くことに致しました。ただし,別刷りを購入される場合には,従来どおり発表申込金は無料と致します。

発表申込金:
・別刷りを購入しない場合 …1,000円
・別刷りを購入する場合 … 無料
別刷り代(20部以上10部単位で注文):
・20部、30部 … 単価180円
・40部~90部 … 単価170円
・100部以上 … 単価160円
※上記は表紙なしの単価。表紙を付ける場合は単価が一律60円上がります。

—————————————

 Posted by at 21:49
3月 222024
 

4/30(火)追記
情報交換会の情報を追記しました。

2024年5月研究会のプログラムです。
奮ってご参加ください。

研究会のスムーズな受付のため,5月9日(木)までに下記フォームより事前参加登録をお願い致します。
https://forms.gle/Bgk3G7hcVsgZz7JP7

また,上記フォームでzoomでの聴講を希望された方には,日程が近づきましたら,登録いただいたメールアドレスにzoomの情報をお送り致します。

【情報交換会について】11日は北千住駅周辺で実施します。
日時:5月11日(土)18時頃開始予定
予約の関係で参加希望の方は下記のフォームから事前予約をお願いします。
(締め切りは5月6日(月))

※ 今回は当研究会の前委員長である亀川先生(東京藝大)の慰労会を兼ねております。

※なお、人数の都合で締め切りとさせてもらう場合があります。

——————————-
プログラム
——————————-
日 時 2024年 5月 11日(土) 13:00~16:40
場  所 東京藝術大学 千住キャンパス
世話人:丸井 淳史(東京藝術大学)

議 題 ――― 一般―――

――― 13:00~14:20 一般 ―――

1. V字振り子を用いたヴィオラの周波数応答と撥弦と擦弦によるヴィオラのA弦の演奏音の測定
松谷晃宏(東京工業大学)

2. 高校野球における応援歌の調とテンポについての考察
岡村美和(筑波大), 寺澤洋子(筑波大)

――― 14:20~14:40 休憩(20分)―――

――― 14:40~16:00 一般 ―――

3. ピアノの録音におけるマイク配置の研究 マイク位置と音色の関係 1
長江和哉(名古屋芸術大学), 亀川徹(東京藝術大学), 丸井淳史(東京藝術大学),                                          Thorsten Weigelt(ベルリン芸術大学)

4. ピアノ弦の空間運動のモデル化について
西口磯春(神奈川工科大学),長沼大介(筑波大学),若槻尚斗(筑波大学)

――― 16:00~16:10 休憩(10分)―――

――― 16:10~16:40 総会 ―――

 

一般:発表30分,質疑応答10分

——————————-
★事前参加登録に関するお願い事項
<1.受付完了メールの確認> 事前参加登録が完了すると,Googleフォームを差出人とする事前受付の自動送信メールが送信されます。自動送信メールが届かない場合,登録が正常に完了しなかった可能性がございますので,お手数ですが再度上記フォームよりご出席のご登録をお願いいたします。
<2.メールの受信許可設定の確認> 開催通知などのメールを送る際に,受信環境によっては迷惑メールフォルダにご案内メールが入っている場合があるようです。大変お手数ですが,迷惑メールフォルダをご確認いただくか,事前に受信設定にて”musical-acoustics.org”ドメインからのメールを受信許可するよう設定変更いただけますと幸いです。
——————————-

 Posted by at 11:30