12月 242020
 

2021年2月研究会のプログラムです。

2021年2月20日(土)に開催される研究会のプログラムをお知らせ致します。なお,新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,インターネット上での<オンライン研究会>として開催することといたします。また,2日間の開催を予定しておりましたが,1日のみの開催に変更いたします。

——————————-

日時 2021年2月20日(土)13:00~18:00

会場 オンライン開催(zoom)

世話役 青山学院大学 西宮 康治朗先生

 

  ―――  一般・学生のためのスプリングセミナー ―――

――― 13:0015:00 口頭発表 ―――

1. ディストーションサウンドの波形に着目した特徴量抽出とエフェクターとその設定値の推定

           石田 大河(東京理科大院), 鈴木 俊夫, 石渡 恵美子(東京理科大)

2. エンドピンの素材の違いがチェロの音響振動特性へ与える影響

           酒井 新太郎,関口 周,鮫島 俊哉(九大・芸工),渕上 貴之(渕上溶接)

3. サクソフォーンの演奏強度による音色変化の評価

           竹内 朗, 丸井 淳史, 亀川 徹(東京藝術大)

――― 休憩(10分)―――

――― 15:10~15:30 ポスター発表 インデクシング発表 ―――

――― 15:30~18:00 ポスター発表 ―――

4. 異なる残響環境の中における箏演奏音の主観印象の違いについて

           伊 豊宇, 亀川 徹, 丸井 淳史(東京藝術大)

5. 3D録音方式の高さ方向に使用するハイトマイクロホンの指向性と高さによって視聴者に与える空間印象の違いに関しての研究

           焦 磊, 亀川 徹, 丸井 淳史(東京藝術大)

6. テンポ変動楽曲を対象としたテンポ推定におけるテンポと拍時刻の関係

           三浦 雅展(国立音楽大)

7. ピアノ演奏の初期教育における指の構えに関する考察

           三浦 雅展(国立音楽大)

8. ヘッドフォンを用いた音楽聴取における環境音の影響に関する基礎的検討

           高倉 怜花(元国立音楽大), 桶本 まどか(国立音楽大院), 三浦 雅展(国立音楽大)

9. 演奏音の立ち上がり形状がオンセット知覚に与える影響

           桶本 まどか(国立音楽大院),三浦 雅展(国立音楽大)

10. フルート吹奏時の唇の計測による唇の形状が吹奏音に与える影響の検討

           哘﨑 泰生, 大田 健紘(日本工業大)

11. 発話ロボットの製作を目的とする声からの声道形状の推定法の比較

           古川 愛都(筑波大・工シス), 若槻 尚斗, 水谷 孝一(筑波大・シス情系)

12. 電気式人工喉頭の駆動波形における非周期成分の効果

         中村 幸寛(筑波大院・シス情工),若槻 尚斗, 水谷 孝一, 前田 祐佳(筑波大・シス情系)

―――――――――――――――――

○ プログラム終了後に選奨

口頭発表:発表30+質疑応答10

 

オンライン研究会:参加方法

下記
「オンライン研究会 参加登録」
より,ご出席のご登録をいただけましたら幸いです。なお,参加登録の締め切りを2月17日(水)とさせていただきます。オンライン研究会へのアクセスURLは,参加登録をいただいた方へ,後日,メールにてお知らせいたします。

【2021/2/20 オンライン研究会 参加登録】

申し込みフォーム

 Posted by at 22:19